ピースサイン

『歌詞の意味を知れば、音楽に魂が宿る』

こんにちは。
nktatです。

今回は米津玄師さんが歌う、「ピースサイン」の歌詞の意味について考察していきたいと思います。

ピースサインとは?

「ピースサイン」は、米津玄師さんのメジャー7枚目のシングル。
4thアルバムである「BOOTLEG」にも収録されており、読売テレビ系列アニメ『僕のヒーローアカデミア』の第2期第1クールオープニングテーマに起用されました。

■米津玄師さん主演のMVです。

■『僕のヒーローアカデミア』のアニメーション映像を使用した「ピースサイン」のスペシャルMVです。

「ピースサイン」では、体格に恵まれない彼が小さいころからの夢である人を助けるヒーローを志す歌詞となっています。

アルバムおすすめ!
1stアルバム | diorama
2ndアルバム | YANKEE
3rdアルバム | Bremen
4thアルバム | BOOTLEG
新曲はこちら

どんな人におすすめな曲なのか?

こんな人におすすめな曲

・ヒーローに憧れる人
・人を助けたいと思っている人
・小さい頃の夢を諦めた人

「ピースサイン」の歌詞から、私が解釈した内容を簡単にまとめてみました。

小さい頃の夢は。
人を助けられる。
ヒーローになりたかった。

周りに比べたら身体が小さく。
力がない僕には。
人を助ける。
ヒーローになんてなれない。

現実を知った僕は。
夢を諦め。

何気ない日々を。
ただ暮らしていた。

そんな中、悪い奴らにイジメられる君を見た。
皆見て見ぬふりをして。
僕もその中の一人だった。

不甲斐なくて泣いた日の夜に。
ただ強くなりたいと願ってた。

守りたいだなんて言えるほど。
君が弱くはないのわかってた。
それ以上に僕は弱くてさ。

でも気づいたんだ。
本当の強さとは。
力の強さじゃない。
心の強さなんだ。

誰かを助けたいと思う気持ちが。
心を熱くし。
力が湧いてくる。

カサブタだらけ荒くれた日々が。
削り削られ擦り切れた今が。
君の言葉で蘇る。

蛹(さなぎ)のままで眠る魂を。
食べかけのまま捨てたあの夢を。
もう一度取り戻せ。

もう一度。
遠くへ行け。
遠くへ行けと。
僕の中で誰かが歌う。
どうしようもないほど熱烈に。

いつだって目を腫らした君が二度と。
悲しまないように笑える。
そんなヒーローになるための歌。

僕のヒーローになるストーリーは。
これから始まる。

それでは歌詞の意味について考察していきます!

歌詞の意味を考察!

ヒーローを夢見た彼が気づいた本当の強さとは?

小さい頃の夢は。
人を助けられる。
ヒーローになりたかった。

でも現実は残酷で。
周りがみるみる大きくなるのに。
僕は変わらないままだった。

周りに比べたら身体が小さく。
力がない僕には。
人を助ける。
ヒーローになんてなれない。

現実を知った僕は。
夢を諦め。

何気ない日々を。
ただ暮らしていた。

いつか僕らの上をスレスレに
通り過ぎていったあの飛行機を
不思議なくらいに憶えてる
意味もないのに なぜか

-出典:米津玄師/ピースサイン/作詞:米津玄師 作曲:米津玄師

夢を諦めた僕の日常は。
何もなく。
ただ過ぎていくだけだった。

今日もいつもと変わらず。
何もなく終わった学校の帰り道。

突然。
ゴーーーっという大きな音が頭上から聞こえてきた。
顔を上げた。
飛行機だ。

いつか僕らの上をスレスレに通り過ぎていったあの飛行機を。
不思議なくらいに憶えてる。
意味もないのに。
なぜか。

こんなに青空は綺麗だったのか。
地面ばかりを見て歩いていた僕は。
青々しさが広がる。
キレイな青空に気づかなかった。

様々な雲が風に流され。
青空を漂う。

燕も青空を泳ぐように。
風にその身を任せて。
気持ちよさそうに飛んでいた。

不甲斐なくて泣いた日の夜に
ただ強くなりたいと願ってた
そのために必要な勇気を
探し求めていた

-出典:米津玄師/ピースサイン/作詞:米津玄師 作曲:米津玄師

悪い奴らにイジメられる君を見た。

周りも気づいていたけど。
皆見て見ぬふりをして。
僕もその中の一人だった。

助けを呼ぶ声も出せず。
ただひたすらに耐えていた。
でも周りを見るその目では。
助けを乞うていたのが分かった。

周りに比べたら身体が小さく。
力がない僕には。
君を助ける勇気が出なかった。
僕は逃げるようにその場を立ち去り。
家まで走った。

忘れられなかった。
君の助けを乞う目を。

どれだけ痛く。
どれだけ苦く。
どんなに助けてほしかっただろうか。

君の気持ちを思うと。
心が痛み。
自分の情けなさに。
涙が出てきた。

不甲斐なくて泣いた日の夜に。
ただ強くなりたいと願ってた。
そのために必要な勇気を。
探し求めていた。

僕は小さい頃の夢を思い出していた。
人を助けられる。
ヒーローになりたいと。

残酷な運命が定まってるとして
それがいつの日か僕の前に現れるとして
ただ一瞬 この一瞬 息ができるなら
どうでもいいと思えた その心を

-出典:米津玄師/ピースサイン/作詞:米津玄師 作曲:米津玄師

今がその時なんだ。
君を助けたい。
君のヒーローになりたい。

弱い僕が君を助けようと。
君のヒーローになったとしても。
悪い奴らに返り討ちにされる。
僕もイジメられる。

残酷な運命が定まってるとして。
それがいつの日か僕の前に現れるとして。
ただ一瞬。
この一瞬。
息ができるなら。
どうでもいいと思えた。
その心を。

君は今も傷つき。
苦しんでいる。

あの日の君の助けを乞う目を忘れない。
あの日の涙を忘れない。
もう後悔したくない。

今こそ夢見た。
人を助ける。
ヒーローになる時なんだ。

勝つか負けるかじゃない。
君を助けられるかどうかだ。

もう一度
遠くへ行け遠くへ行けと
僕の中で誰かが歌う
どうしようもないほど熱烈に
いつだって目を腫らした君が二度と
悲しまないように笑える
そんなヒーローになるための歌
さらば掲げろピースサイン
転がっていくストーリーを

-出典:米津玄師/ピースサイン/作詞:米津玄師 作曲:米津玄師

もう一度。
遠くへ行け。
遠くへ行けと。
僕の中で誰かが歌う。
どうしようもないほど熱烈に。
僕を鼓舞する。

いつだって目を腫らした君が二度と。
悲しまないように笑える。
そんなヒーローになるための歌。

どんなに怖くても。
どんなに逃げ出したくとも。

君の痛みや。
君の苦しみに比べたら。
どうってことない。

さらば掲げろ。
ピースサイン。
転がっていくストーリーを。

守りたいだなんて言えるほど
君が弱くはないのわかってた
それ以上に僕は弱くてさ
君が大事だったんだ

-出典:米津玄師/ピースサイン/作詞:米津玄師 作曲:米津玄師

守りたいだなんて言えるほど。
君が弱くはないのわかってた。
それ以上に僕は弱くてさ。

なによりも。
君が大事だったんだ。
君は僕の憧れだから。

学校で見る君は。
いつも見栄を張っていた。
自分に才能や知識があるように振る舞い。
どこか無理をしているようで。
そんなところは好きではなかった。

いつしか悪い奴らの気に障り。
君がイジメられるようになってしまった。

けれども。
どんな時でも自信を持つ君。
そんな君の姿は素直に羨ましく。
凄いと思った。
僕に持ってない物ばかりを持っていたから。

力がなく。
弱い僕には。
自分に自信なんて持てなかったから。

「独りで生きていくんだ」なんてさ
口をついて叫んだあの日から
変わっていく僕を笑えばいい
独りが怖い僕を

-出典:米津玄師/ピースサイン/作詞:米津玄師 作曲:米津玄師

僕は君みたいに自信を持ちたくて。

「独りで生きていくんだ」なんてさ。
口をついて叫んだあの日から。
変わっていく僕を笑えばいい。
独りが怖い僕を。

そうだ。
本当の強さとは。
力の強さじゃない。
心の強さなんだ。

誰かを守りたいと。
ただそう思うだけで。
心が熱くなり。
力が湧いてきた。

独りでは決して強くなれない。
誰かを助けたいと思う気持ちが。
心を熱くし。
力となるのだ。

蹴飛ばして噛み付いて息もできなくて
騒ぐ頭と腹の奥がぐしゃぐしゃになったって
衒いも外連も消えてしまうくらいに
今は触っていたいんだ 君の心に

-出典:米津玄師/ピースサイン/作詞:米津玄師 作曲:米津玄師

悪い奴らにイジメられる君を助けようと。
悪い奴らの集団に叫んで飛び込んだ。

蹴飛ばして。
噛み付いて。
息もできなくて。
騒ぐ頭と腹の奥がぐしゃぐしゃになったって。

衒(てら)いも外連(けれん)も消えてしまうくらいに。
今は触っていたいんだ。
君の心に。

どんなに痛く。
苦しく。
助けてほしかったことか。

辛かったよね。
君の痛みが分かったよ。

でももう大丈夫。
君はもう独りじゃない。

心もとないヒーローかもしれないけれど。
やっと君を助けに来れたよ。

僕たちは
きっといつか遠く離れた
太陽にすら手が届いて
夜明け前を手に入れて笑おう
そうやって青く燃える色に染まり
おぼろげな街の向こうへ
手をつないで走っていけるはずだ
君と未来を盗み描く
捻りのないストーリーを

-出典:米津玄師/ピースサイン/作詞:米津玄師 作曲:米津玄師

僕たちは。
きっといつか遠く離れた。
太陽にすら手が届いて。
夜明け前を手に入れて笑おう。

このイジメもいつかは終わるから。
それにもう独りじゃない。
僕もいるから。

そうやって青く燃える色に染まり。
おぼろげな街の向こうへ。
手をつないで走っていけるはずだ。

君と未来を盗み描く。
捻(ひね)りのないストーリーを。

カサブタだらけ荒くれた日々が
削り削られ擦り切れた今が
君の言葉で蘇る 鮮やかにも 現れていく
蛹のままで眠る魂を
食べかけのまま捨てたあの夢を
もう一度取り戻せ

-出典:米津玄師/ピースサイン/作詞:米津玄師 作曲:米津玄師

日を追うごとにイジメはエスカレートして。
カサブタだらけ荒くれた日々が。
削り削られ擦り切れた今が。
君の言葉で蘇る。
鮮やかにも。
現れていく。

小さくて。
力が弱い僕は。
人を助ける。
ヒーローになる夢を諦めていた。

でも。
人を思い。
助けたい心があれば。
人は無限大に強くなれる。

力の強さではない。
心の強さなんだ。
だから人はいくらでも強くなれる。

蛹(さなぎ)のままで眠る魂を。
食べかけのまま捨てたあの夢を。
もう一度取り戻せ。

もう一度
遠くへ行け遠くへ行けと
僕の中で誰かが歌う
どうしようもないほど熱烈に
いつだって目を腫らした君が二度と
悲しまないように笑える
そんなヒーローになるための歌
さらば掲げろピースサイン
転がっていくストーリーを

君と未来を盗み描く 捻りのないストーリーを

-出典:米津玄師/ピースサイン/作詞:米津玄師 作曲:米津玄師

もう一度。
遠くへ行け。
遠くへ行けと。
僕の中で誰かが歌う。
どうしようもないほど熱烈に。
僕を鼓舞する。

いつだって目を腫らした君が二度と。
悲しまないように笑える。
そんなヒーローになるための歌。

どんなに怖くても。
どんなに逃げ出したくとも。

君の痛みや。
君の苦しみに比べたら。
どうってことない。

さらば掲げろ。
ピースサイン。
転がっていくストーリーを。

君と未来を盗み描く。
捻(ひね)りのないストーリーを。

僕のヒーローになるストーリーは。
これから始まる。

まとめ

いかがでしたか?
あなたには守りたい人はいますか?

家族?
友だち?
恋人?
それとも好きな人?

きっと一人はいると思います。
少し勇気がいることかもしれませんが、守りたい人が困っていたら助けてあげてくださいね。

ほんの少しの勇気があれば誰でもヒーローになれます。
そして、皆が皆、誰かのヒーローになれれば。
世の中もっとハッピーになれるかもしれませんね。

君が、救けを求める顔してた。

アニメ『僕のヒーローアカデミア』より

アルバムおすすめ!
1stアルバム | diorama
2ndアルバム | YANKEE
3rdアルバム | Bremen
4thアルバム | BOOTLEG
新曲はこちら


あなたも のまとめ記事 を作成しませんか?

気に入った歌詞解釈記事をまとめた、あなた専用の記事を作成しませんか?
メリットとしては以下の点です。
  1. あなただけのまとめ記事を作成できる
  2. 気に入った歌詞解釈記事に簡単に飛べる
文字だけではイメージしづらいと思いますので、実際のまとめ記事を紹介します。

Suzutsukiさんの好きな曲でまとめた、 Suzutsukiさん専用のまとめ記事 となっています。

ちなみにですが…
私の好きな曲のまとめ記事です。

いかがでしたか?
あなたの好きな曲はありましたか?
あの曲があればよかったのに…
と思われたのなら、あなた専用のまとめ記事を作りませんか?
ぜひお気軽にご連絡ください!

お問い合わせはこちらから

最後に

歌詞の解釈は人それぞれです。

米津玄師さんの「ピースサイン」を聞いて、あなたはどのように歌詞を解釈しましたか?

私の解釈とはまた違った解釈かもしれませんね。
歌詞の解釈により、曲は違った顔を見せます。
つまり、色んな解釈を知れば、色んな顔の曲を楽しむことができます。
これも音楽を楽しむ醍醐味だと思いますので、あなたも色んな解釈をしてみてくださいね。