
『歌詞の意味を知れば、音楽に魂が宿る』
こんにちは。
nktatです。
今回は米津玄師さんが歌う、「百鬼夜行」の歌詞の意味について考察していきたいと思います。
百鬼夜行とは?
「百鬼夜行」は、米津玄師さんの2ndアルバムである「YANKEE」に収録されています。
百鬼夜行とは『いろいろな姿をした鬼どもが、夜中に行列して歩くということ。』という意味です。
「百鬼夜行」は現代社会に潜む身近な人たちをモチーフに妖怪に見立てた歌詞となっています。
今回は米津玄師の1stアルバムである、「diorama」に収録されている、各楽曲の歌詞の意味について考察したいと思います。 dioramaとは? VOCALOIDクリエイター「ハチ」名義から、本名の「米津玄師」名義でのデ …
今回は米津玄師の2ndアルバムである、「YANKEE」に収録されている、各楽曲の歌詞の意味について考察したいと思います。 YANKEEとは? メジャーデビュー以来初となるアルバム。iTunesの年間ランキング「Best …
『歌詞の意味を知れば、音楽に魂が宿る』 今回は米津玄師の3rdアルバムである、「Bremen」に収録されている、各楽曲の歌詞の意味について考察したいと思います。 Bremenとは? 前作「YANKEE」から約1年半ぶりと …
今回は米津玄師の4thアルバムである、「BOOTLEG」に収録されている、各楽曲の歌詞の意味について考察したいと思います。 BOOTLEGとは? 前作「Bremen」から約2年1ヵ月ぶりとなるオリジナルアルバム。 第10 …
今回は米津玄師さんが歌う、「KICK BACK」の歌詞の意味について考察していきたいと思います。 KICK BACKとは? 「KICK BACK」は、米津玄師さんの13枚目のシングルで、前作「M八七」より約半年ぶりのリリ …
どんな人におすすめな曲なのか?
・妖怪を信じていない人
・妖怪を見てみたい人
「百鬼夜行」の歌詞から、私が解釈した内容を簡単にまとめてみました。
仕事終わりの飲んだくれサラリーマン。
仕方なく体を売って働いている風俗嬢。
2次元彼女に恋したアニメ大好きオタク。
街頭演説ばかりの政治家。
みなみな現代を代表する呪われた妖怪だ!
自分も呪われた妖怪だと認めちまえ!
さあ!
皆で進め!
明るい夜の到来だ!
ようそろ!
百鬼夜行!
それでは歌詞の意味について考察していきます!
歌詞の意味を考察!
現代社会に潜む身近な妖怪とは?
妖怪なんていないだって!?
バカなことを言うな。
周りを見てみろ。
仕事終わりの飲んだくれサラリーマン。
仕方なく体を売って働いている風俗嬢。
2次元彼女に恋したアニメ大好きオタク。
街頭演説ばかりの政治家。
我らは現代の妖怪だ!
さあ!
皆で進め!
百鬼夜行!
ちゃんちゃらおかしな出で立ちで
-出典:米津玄師/百鬼夜行/作詞:米津玄師 作曲:米津玄師
また酒呑み呷れど日は暮れず
つまらん顔して街を行く
ほらあれこれ言うては酔い散らす
いや どだいもどだいに面倒で
おかしな飲ん兵衛だ
仕事終わりの飲んだくれサラリーマン。
ちゃんちゃらおかしな出で立ちで、また酒呑み呷れど日は暮れず。
つまらん顔して街を行く。
ほらあれこれ言うては酔い散らす。
仕事のストレス酒で発散。
家では邪魔者扱い。
憩いの時間は仕事終わりの酒呑みの時間だけ。
口から出てくるのは愚痴だらけ。
あんたの愚痴を聞きに来たんじゃないと言うと、逆ギレだ。
いや、どだいもどだいに面倒で。
おかしな飲ん兵衛だ。
オンボロ錦の更紗模様
-出典:米津玄師/百鬼夜行/作詞:米津玄師 作曲:米津玄師
その洒落たお顔には金魚の絵
腰やら股やら働かせ
またお手軽欲望貪れば
今どこへも聞こえる声出した
「私さみしいの」
仕方なく体を売って働いている風俗嬢。
オンボロ錦の更紗模様。
その洒落たお顔には金魚の絵。
腰やら股やら働かせ。
本当はこんなことやりたくない。
今の私には体を売って働くしかできない。
欲求不満な男たちを相手に、またお手軽欲望貪れば。
今どこへも聞こえる声出した。
「私さみしいの」
本当はこんなことしたくない。
呼ばれて飛び出てこの世に参上
-出典:米津玄師/百鬼夜行/作詞:米津玄師 作曲:米津玄師
皆様よろしくどうぞ
楽しくなったり哀しくなったり
忙しのない日ばかりだ
帳を上げろや昼行灯ほら
ここらでおひとつどうだ
我らは現代の妖怪だ!
呼ばれて飛び出てこの世に参上!
皆様よろしくどうぞ!
ここは呪われた妖怪で溢れている。
仕事終わりの飲んだくれサラリーマン。
仕方なく体を売って働いている風俗嬢。
皆楽しくなったり哀しくなったり、忙しのない日ばかりだ。
帳を上げろや昼行灯ほら、ここらでおひとつどうだ。
今の自分を恥ずかしがることはない。
隠すこともない!
自分の中の呪われた妖怪を開放しろ!
ほら、周りを見てごらん?
同じような仲間ばかりだ!
我らは現代の妖怪だ!
頓珍漢なことばかり
-出典:米津玄師/百鬼夜行/作詞:米津玄師 作曲:米津玄師
まだ信じている
狸の背中に火を灯せば ほう
あんあん ぱっぱらぱの行進
やってやれほら
バケツ叩いては声上げろや ほう
明るい夜の到来だ ようそろ
妖怪はいないだって?
頓珍漢なことばかり、まだ信じている。
周りを見てみろ!
呪われた妖怪だらけだ!
ほら!
狐にダマされ狸の背中に火を灯せば、ほう!
あんあん、ぱっぱらぱの行進!
やってやれほら!
自分も呪われた妖怪だと認めろ!
皆呪われた妖怪だ!
皆で進め!
百鬼夜行だ!
バケツ叩いては声上げろや、ほう!
明るい夜の到来だ!
ようそろ!
みなみな欲望詰め込んだ
-出典:米津玄師/百鬼夜行/作詞:米津玄師 作曲:米津玄師
そのペラペラ少女とニヤケ猿
お願い全てを投げ付けて
また一人で快楽部屋の隅
ほら頭と目ばっか肥えて行き
青白い顔
2次元彼女に恋したアニメ大好きオタク。
みなみな欲望詰め込んだ、そのペラペラ少女とニヤケ猿。
2次元彼女に恋したオタクはお願い全てを投げ付けて、また一人で快楽部屋の隅。
現実離れした彼女ばかり見るもんだから、ほら頭と目ばっか肥えて行き。
暗い部屋で見るパソコン画面が反射して青白い顔。
雨降る夜には傘になり
-出典:米津玄師/百鬼夜行/作詞:米津玄師 作曲:米津玄師
その体で誰かと雨宿り
お歌を歌えば人を騙し
また誰彼構わず慰める
ほら盲信者増やして傘下に置いて
孤独で遊説を
街頭演説ばかりの政治家。
雨降る夜には傘になり、その体で誰かと雨宿り。
お歌を歌えば人を騙し。
また誰彼構わず慰める。
支持者を増やすためにはありとあらゆる手を尽くす。
ほら盲信者増やして傘下に置いて。
孤独で遊説を。
裏の顔は分かったもんじゃない。
生まれて初めてこの世に登場
-出典:米津玄師/百鬼夜行/作詞:米津玄師 作曲:米津玄師
続きは表でどうぞ
嬉しくなったり怒り狂ったり
忙しのない日ばかりだ
その手を下ろせや用心棒ほら
ここらでおひとつどうだ
我らは現代の妖怪だ!
生まれて初めてこの世に登場!
続きは表でどうぞ!
ここは呪われた妖怪で溢れている。
2次元彼女に恋したアニメ大好きオタク。
街頭演説ばかりの政治家。
皆嬉しくなったり怒り狂ったり、忙しのない日ばかりだ。
その手を下ろせや用心棒ほら、ここらでおひとつどうだ。
今の自分を恥ずかしがることはない。
隠すこともない!
自分の中の呪われた妖怪を開放しろ!
ほら、周りを見てごらん?
同じような仲間ばかりだ!
我らは現代の妖怪だ!
どんでんひっくり返し行こうや
-出典:米津玄師/百鬼夜行/作詞:米津玄師 作曲:米津玄師
スチャラカほいさ
狐の頭に水被せば ほう
あんあん ぱっぱらぱの行進
やってやれほら
薬缶鳴らしては声合わせや ほう
明るい夜の到来だ ようそろ
ここは常識なんて通じない!
どんでんひっくり返し行こうや!
スチャラカほいさ!
周りを見てみろ!
呪われた妖怪だらけだ!
ほら!
狸にダマされ狐の頭に水被せば、ほう!
あんあん、ぱっぱらぱの行進!
やってやれほら!
皆呪われた妖怪だ!
皆で進め!
百鬼夜行だ!
薬缶鳴らしては声合わせや、ほう!
明るい夜の到来だ!
ようそろ!
こんな具合になったのは
-出典:米津玄師/百鬼夜行/作詞:米津玄師 作曲:米津玄師
誰のお陰だろうか
こんな具合になったのは
ああいまさらどうでもええわ
どうして呪われた妖怪ばかりの世の中になったんだ?
誰のお陰だろうか?
どうして呪われた妖怪ばかりの世の中になったんだ?
ああいまさらどうでもええわ。
呪われた妖怪を受け入れるしかないのか?
頓珍漢なことばかり まだ信じている
-出典:米津玄師/百鬼夜行/作詞:米津玄師 作曲:米津玄師
狸の背中に火を灯せば ほう
あんあん ぱっぱらぱの行進
やってやれほら
バケツ叩いては声上げろや ほう
明るい夜の到来だ ようそろ
妖怪はいないだって?
頓珍漢なことばかり、まだ信じている。
周りを見てみろ!
呪われた妖怪だらけだ!
ほら!
狐にダマされ狸の背中に火を灯せば、ほう!
あんあん、ぱっぱらぱの行進!
やってやれほら!
自分も呪われた妖怪だと認めろ!
皆呪われた妖怪だ!
皆で進め!
百鬼夜行だ!
バケツ叩いては声上げろや、ほう!
明るい夜の到来だ!
ようそろ!
ちゃんちゃらおかしな世の中だ
-出典:米津玄師/百鬼夜行/作詞:米津玄師 作曲:米津玄師
その平和と愛とをうたえども
心にあるのはそれではない
また僕らに自由はそれほどない
ほら 得意の炎で焼いてくれ
あなたの言う愛で
ちゃんちゃらおかしな世の中だ。
その平和と愛とをうたえども、心にあるのはそれではない。
また僕らに自由はそれほどない。
本当に呪われた妖怪を解く方法はないのか?
ほら、得意の炎で焼いてくれ。
あなたの言う愛で。
呪いを解くのは花だけだ。
まとめ
いかがでしたか?
妖怪といえば、鬼やら河童などを思い浮かべると思います。
しかし、実は架空の存在ではなく、意外と周りにも妖怪っているのかもしれませんね。
日頃のストレスから解放され、飲み過ぎたサラリーマン。
お酒の力で本来の自分が本性を表して暴れている。
よく見る光景ですよね?
周りから見れば妖怪そのものですよね?
あなたも周りを見てみてください。
意外と近くに妖怪はいるかもしれませんよ。
今回は米津玄師の1stアルバムである、「diorama」に収録されている、各楽曲の歌詞の意味について考察したいと思います。 dioramaとは? VOCALOIDクリエイター「ハチ」名義から、本名の「米津玄師」名義でのデ …
今回は米津玄師の2ndアルバムである、「YANKEE」に収録されている、各楽曲の歌詞の意味について考察したいと思います。 YANKEEとは? メジャーデビュー以来初となるアルバム。iTunesの年間ランキング「Best …
『歌詞の意味を知れば、音楽に魂が宿る』 今回は米津玄師の3rdアルバムである、「Bremen」に収録されている、各楽曲の歌詞の意味について考察したいと思います。 Bremenとは? 前作「YANKEE」から約1年半ぶりと …
今回は米津玄師の4thアルバムである、「BOOTLEG」に収録されている、各楽曲の歌詞の意味について考察したいと思います。 BOOTLEGとは? 前作「Bremen」から約2年1ヵ月ぶりとなるオリジナルアルバム。 第10 …
今回は米津玄師さんが歌う、「KICK BACK」の歌詞の意味について考察していきたいと思います。 KICK BACKとは? 「KICK BACK」は、米津玄師さんの13枚目のシングルで、前作「M八七」より約半年ぶりのリリ …
あなたも あなた専用のまとめ記事 を作成しませんか?
気に入った歌詞解釈記事をまとめた、あなた専用の記事を作成しませんか?
メリットとしては以下の点です。
- あなただけのまとめ記事を作成できる
- 気に入った歌詞解釈記事に簡単に飛べる
Suzutsukiさんの好きな曲でまとめた、 Suzutsukiさん専用のまとめ記事 となっています。
今回は「Suzutsukiさんが選ぶオススメ曲」をまとめていきます。 Suzutsukiさんが選ぶオススメ曲 恋と病熱 雨の街路に夜光蟲 ホープランド まとめ Suzutsukiさんがオススメする曲でした。Suzutsu …
私の好きな曲のまとめ記事です。
今回は「nktatが選ぶオススメ曲」をまとめていきます。 nktatが選ぶオススメ曲 Teenager Forever 飛行艇 壇上 WOODEN DOLL アンビリーバーズ 再上映 ミラージュソング ホープランド Bl …
あなたの好きな曲はありましたか?
あの曲があればよかったのに…
と思われたのなら、あなた専用のまとめ記事を作りませんか?
ぜひお気軽にご連絡ください!
最後に
歌詞の解釈は人それぞれです。
米津玄師さんの「百鬼夜行」を聞いて、あなたはどのように歌詞を解釈しましたか?
私の解釈とはまた違った解釈かもしれませんね。
歌詞の解釈により、曲は違った顔を見せます。
つまり、色んな解釈を知れば、色んな顔の曲を楽しむことができます。
これも音楽を楽しむ醍醐味だと思いますので、あなたも色んな解釈をしてみてくださいね。
それではまた別の歌詞の考察で会いましょう!
最後までありがとうございました。