
『歌詞の意味を知れば、音楽に魂が宿る』
こんにちは。
nktatです。
今回は米津玄師さんが歌う、「Blue Jasmine」の歌詞の意味について考察していきたいと思います。
Blue Jasmineとは?
「Blue Jasmine」は、米津玄師さんの3rdアルバムである「Bremen」に収録されています。
「Blue Jasmine」では、決して裕福とはいえない中でも自分の拠り所を見つけて幸せを感じる彼の心情が描かれた歌詞となっています。
今回は米津玄師の1stアルバムである、「diorama」に収録されている、各楽曲の歌詞の意味について考察したいと思います。 dioramaとは? VOCALOIDクリエイター「ハチ」名義から、本名の「米津玄師」名義でのデ …
今回は米津玄師の2ndアルバムである、「YANKEE」に収録されている、各楽曲の歌詞の意味について考察したいと思います。 YANKEEとは? メジャーデビュー以来初となるアルバム。iTunesの年間ランキング「Best …
『歌詞の意味を知れば、音楽に魂が宿る』 今回は米津玄師の3rdアルバムである、「Bremen」に収録されている、各楽曲の歌詞の意味について考察したいと思います。 Bremenとは? 前作「YANKEE」から約1年半ぶりと …
今回は米津玄師の4thアルバムである、「BOOTLEG」に収録されている、各楽曲の歌詞の意味について考察したいと思います。 BOOTLEGとは? 前作「Bremen」から約2年1ヵ月ぶりとなるオリジナルアルバム。 第10 …
今回は米津玄師さんが歌う、「KICK BACK」の歌詞の意味について考察していきたいと思います。 KICK BACKとは? 「KICK BACK」は、米津玄師さんの13枚目のシングルで、前作「M八七」より約半年ぶりのリリ …
どんな人におすすめな曲なのか?
・自分の拠り所ができた人
・決して裕福とはいえない人
・愛する人と倦怠期の人
「Blue Jasmine」の歌詞から、私が解釈した内容を簡単にまとめてみました。
差し出したジャスミンのお茶でさえ。
泣き出しそうな顔をして。
戸惑いながら口を付けた。
あなたを知っているよ。
たった一杯のジャスミン茶でさえも。
裕福でない僕たちにとっては。
特別なものだった。
昼間の星みたいに隠れて。
今は見えないとしても。
幸せなんてのはどこにでも。
転がり落ちていた。
差し出したお茶を美味しそうに飲む。
君のその笑顔が。
明日も明後日もそのまた先も。
変わらなければいい。
となりにあなたがいるなら。
それだけで特別なんだ。
キスをして笑い合って。
悪戯みたいに生きていこう。
いつでも僕は確かめる。
君を愛してると。
あなたがいるだけでいい。
他には何も望まない。
それでは歌詞の意味について考察していきます!
歌詞の意味を考察!
決して裕福とはいえない彼が見つけた拠り所とは?
裕福な暮らしではないけれど。
たまに飲むことができた。
一杯のジャスミン茶で。
あなたは喜んでくれた。
あなたの笑顔を見るだけで。
あなたの寝顔を見るだけで。
僕は幸せになれた。
これからも僕は多くは望まない。
あなたが隣にいてくれるだけでいいんだよ。
あなたの思い出話を聞く度 強く感じているんだよ
-出典:米津玄師/Blue Jasmine/作詞:米津玄師 作曲:米津玄師
僕はその過去一つ残らず 全てと生きていると
あなたの思い出話を聞く度。
強く感じているんだよ。
僕はその過去一つ残らず。
全てと生きていると。
あなたの過去なんて関係ない。
過去のあなたがいるからこそ。
今のあなたがいるんだから。
あなたの過去ごと。
僕はあなたを愛する。
差し出したジャスミンのお茶でさえ 泣き出しそうな顔をして
-出典:米津玄師/Blue Jasmine/作詞:米津玄師 作曲:米津玄師
戸惑いながら口を付けた あなたを知っているよ
差し出したジャスミンのお茶でさえ。
泣き出しそうな顔をして。
戸惑いながら口を付けた。
あなたを知っているよ。
たった一杯のジャスミン茶でさえも。
裕福でない僕たちにとっては。
特別なものだった。
生活が苦しい中でも。
あなたは文句を言わず隣にいてくれる。
あなたのその笑顔を見れるだけで。
僕は幸せになんだ。
沢山の道を選べるほど 上手には生きられなかったけど
-出典:米津玄師/Blue Jasmine/作詞:米津玄師 作曲:米津玄師
心も体も覚えている あなたとなら生きていられる
沢山の道を選べるほど。
僕たちは裕福ではなかった。
お金が少ない中。
上手には生きられなかったけど。
日常の中に映る。
ほんの少しの幸せを。
ほんの少しの思い出を。
心も体も覚えている。
これから何が起ころうと。
どうなろうと。
あなたとなら生きてゆける。
これから僕らはどこへ行こう? ねえダーリン何処だろうときっと
-出典:米津玄師/Blue Jasmine/作詞:米津玄師 作曲:米津玄師
となりにあなたがいるなら それだけで特別なんだ
キスをして笑い合って 悪戯みたいに生きていこう
全て失くしてもなくならないものを見つけたんだ
これから僕らはどこへ行こう?
ねえダーリン何処だろうときっと。
となりにあなたがいるなら。
それだけで特別なんだ。
どこで何をするか?
が大切ではない。
誰とするか?
が大切なんだ。
あなたと一緒ならそれでいい。
他には何も望まない。
キスをして笑い合って。
悪戯みたいに生きていこう。
独りでは見つけられなかった。
あなたのおかげで。
全て失くしてもなくならないものを見つけたんだ。
僕の心に刻まれた。
あなたとの思い出。
あなたへの愛。
裕福でない僕の周りには物が少ないけれど。
あなたから受け取った愛情で。
僕の心は満たされた。
裕福でなくたって。
あなたがいるだけで。
僕は幸せなんだ。
昼間の星みたいに隠れて 今は見えないとしても
-出典:米津玄師/Blue Jasmine/作詞:米津玄師 作曲:米津玄師
幸せなんてのはどこにでも 転がり落ちていた
昼間の星みたいに隠れて。
今は見えないとしても。
幸せなんてのはどこにでも。
転がり落ちていた。
僕たちは気づいていないだけなんだ。
名前を呼んでくれるだけで。
幸せなんだって。
後何回聞けるだろうか?
僕の名前を呼ぶ。
あなたの声を。
眠るあなたの瞼の上 流れる睫毛を見ている
-出典:米津玄師/Blue Jasmine/作詞:米津玄師 作曲:米津玄師
僕は気づく これからの日々が幸せだってこと
眠るあなたの瞼の上。
流れる睫毛を見ている。
僕は気づく。
これからの日々が幸せだってこと。
僕たちは気づいていないだけなんだ。
寝顔を見れるだけで。
幸せなんだって。
後何回見れるだろうか?
僕の隣で眠る。
あなたの寝顔を。
誰とでも仲良く出来るほど まともには心開けなくて
-出典:米津玄師/Blue Jasmine/作詞:米津玄師 作曲:米津玄師
でもあなたなら話せることを あなたの為に用意していた
人見知りな僕たちは。
誰とでも仲良く出来るほど。
まともには心開けなくて。
でもあなたなら話せることを。
あなたの為に用意していた。
二人で今日会ったことを話そうよ。
今日も一緒に。
夜空の星を見ながら。
寂しくってしかたがなくなって それさえ隠せなくなって
-出典:米津玄師/Blue Jasmine/作詞:米津玄師 作曲:米津玄師
あなたの声が聞きたかった あの夜をまだ覚えているんだ
これからも同じ夜を いくつも繰り返すんだろう
その度に僕は確かめる 君を愛してると
あなたが隣にいない。
初めての夜に。
寂しくってしかたがなくなって。
それさえ隠せなくなって。
あなたの声が聞きたかった。
あなたが何気なく。
呼ぶ僕の名前に。
どれだけ心を救われたか。
独りで見た。
星空がキレイに輝く。
あの夜をまだ覚えているんだ。
これからも同じ夜を。
いくつも繰り返すんだろう。
その度に僕は確かめる。
君を愛してると。
差し出したお茶を美味しそうに飲む 君のその笑顔が
-出典:米津玄師/Blue Jasmine/作詞:米津玄師 作曲:米津玄師
明日も明後日もそのまた先も 変わらなければいい
差し出したお茶を美味しそうに飲む。
君のその笑顔が。
明日も明後日もそのまた先も。
変わらなければいい。
そのために僕は頑張るよ。
君の笑顔を見るために。
君の寝顔を見るために。
裕福な生活はできないかもしれないけれど。
これからも僕の隣にいて。
一緒に星空を見てくれる?
これから僕らはどこへ行こう? ねえダーリン何処だろうときっと
-出典:米津玄師/Blue Jasmine/作詞:米津玄師 作曲:米津玄師
となりにあなたがいるなら それだけで特別なんだ
キスをして笑い合って 悪戯みたいに生きていこう
全て失くしてもなくならないものを見つけたんだ
いつでも僕は確かめる 君を愛してると
これから僕らはどこへ行こう?
ねえダーリン何処だろうときっと。
となりにあなたがいるなら。
それだけで特別なんだ。
どこで何をするか?
が大切ではない。
誰とするか?
が大切なんだ。
あなたと一緒ならそれでいい。
他には何も望まない。
キスをして笑い合って。
悪戯みたいに生きていこう。
独りでは見つけられなかった。
あなたのおかげで。
全て失くしてもなくならないものを見つけたんだ。
僕の心に刻まれた。
あなたとの思い出。
あなたへの愛。
裕福でない僕の周りには物が少ないけれど。
あなたから受け取った愛情で。
僕の心は満たされた。
裕福でなくたって。
あなたがいるだけで。
僕は幸せなんだ。
いつでも僕は確かめる。
君を愛してると。
あなたがいるだけでいい。
他には何も望まない。
まとめ
いかがでしたか?
あなたには愛する人はいますか?
愛する人が隣にいて。
一緒になって笑ってくれて。
一緒に夜空を見てくれて。
安心した寝顔が見れて。
自分の名前を呼んでくれる。
当たり前となっているかもしれませんが。
実はそれってとても幸せなことですよね。
愛する人と一緒に笑いましたか?
愛する人と一緒に夜空を見ましたか?
愛する人の寝顔を見ましたか?
愛する人から名前で呼ばれましたか?
これらは無限にあるわけではありません
いつか終わりがきます。
だからこそ、一回一回を大切にしたいです。
そうすれば、自ずと幸せも感じられるかもしれませんね。
この世界で最も美しいものは、じつは見えたり聞こえたりするものじゃなく、心で感じるものなんじゃないでしょうか?
ヘレン・ケラー
今回は米津玄師の1stアルバムである、「diorama」に収録されている、各楽曲の歌詞の意味について考察したいと思います。 dioramaとは? VOCALOIDクリエイター「ハチ」名義から、本名の「米津玄師」名義でのデ …
今回は米津玄師の2ndアルバムである、「YANKEE」に収録されている、各楽曲の歌詞の意味について考察したいと思います。 YANKEEとは? メジャーデビュー以来初となるアルバム。iTunesの年間ランキング「Best …
『歌詞の意味を知れば、音楽に魂が宿る』 今回は米津玄師の3rdアルバムである、「Bremen」に収録されている、各楽曲の歌詞の意味について考察したいと思います。 Bremenとは? 前作「YANKEE」から約1年半ぶりと …
今回は米津玄師の4thアルバムである、「BOOTLEG」に収録されている、各楽曲の歌詞の意味について考察したいと思います。 BOOTLEGとは? 前作「Bremen」から約2年1ヵ月ぶりとなるオリジナルアルバム。 第10 …
今回は米津玄師さんが歌う、「KICK BACK」の歌詞の意味について考察していきたいと思います。 KICK BACKとは? 「KICK BACK」は、米津玄師さんの13枚目のシングルで、前作「M八七」より約半年ぶりのリリ …
あなたも あなた専用のまとめ記事 を作成しませんか?
気に入った歌詞解釈記事をまとめた、あなた専用の記事を作成しませんか?
メリットとしては以下の点です。
- あなただけのまとめ記事を作成できる
- 気に入った歌詞解釈記事に簡単に飛べる
Suzutsukiさんの好きな曲でまとめた、 Suzutsukiさん専用のまとめ記事 となっています。
今回は「Suzutsukiさんが選ぶオススメ曲」をまとめていきます。 Suzutsukiさんが選ぶオススメ曲 恋と病熱 雨の街路に夜光蟲 ホープランド まとめ Suzutsukiさんがオススメする曲でした。Suzutsu …
私の好きな曲のまとめ記事です。
今回は「nktatが選ぶオススメ曲」をまとめていきます。 nktatが選ぶオススメ曲 Teenager Forever 飛行艇 壇上 WOODEN DOLL アンビリーバーズ 再上映 ミラージュソング ホープランド Bl …
あなたの好きな曲はありましたか?
あの曲があればよかったのに…
と思われたのなら、あなた専用のまとめ記事を作りませんか?
ぜひお気軽にご連絡ください!
最後に
歌詞の解釈は人それぞれです。
米津玄師さんの「Blue Jasmine」を聞いて、あなたはどのように歌詞を解釈しましたか?
私の解釈とはまた違った解釈かもしれませんね。
歌詞の解釈により、曲は違った顔を見せます。
つまり、色んな解釈を知れば、色んな顔の曲を楽しむことができます。
これも音楽を楽しむ醍醐味だと思いますので、あなたも色んな解釈をしてみてくださいね。
それではまた別の歌詞の考察で会いましょう!
最後までありがとうございました。
Bremen完結お疲れ様でした!Bremenの曲は米津玄師さんのアルバムの中でも神曲揃いだと思っています。
永遠ではないからこそ、美しいんだと。この曲は感じさせてくれます
コメントありがとうございます。
アルバムが増えるにつれて、確実に曲が良くなってますよね。
神曲が多いです!
次は4thアルバムのBOOTLEGですね!