
『歌詞の意味を知れば、音楽に魂が宿る』
こんにちは。
nktatです。
今回はKing Gnuが歌う、「小さな惑星」の歌詞の意味について考察していきたいと思います。
小さな惑星とは?
「小さな惑星」は、King Gnuの3rdアルバムである「CEREMONY」に収録されています。
Honda「VEZEL」『PLAY VEZEL 昼夜』篇のCMソングにもなりました。
当たり前となった平凡な日常に潜む、小さな幸せを気づかされる歌詞となっています。
今回はKing Gnuの人気曲を10曲ランキング形式でまとめました。併せて歌詞の意味についても考察していますので、そちらも見てみてくださいね。 King Gnuとは? 人気曲ランキング10位→1位 10位! Sorrow …
今回はこの時代にも負けじと新しいことにチャレンジする人の背中をグッと押してくれるKing Gnuの曲をまとめました。私もよく背中をグッと押してもらっています。併せて歌詞の意味についても考察していますので、そちらも見てみて …
今回はCMや映画、アニメで使用されたKing Gnuの楽曲をまとめました。併せて歌詞の意味についても考察していますので、そちらも見てみてくださいね。 King Gnuとは? CMソング Vinyl 人材派遣会社パーソルテ …
今回はKing Gnuの1stアルバムである、「Tokyo Rendez-Vous」に収録されている、各楽曲の歌詞の意味について考察したいと思います。 Tokyo Rendez-Vousとは? King Gnuの前身であ …
今回はKing Gnuの2ndアルバムである、「Sympa」に収録されている、各楽曲の歌詞の意味について考察したいと思います。 Sympaとは? 前作「Tokyo Rendez-Vous」から約1年3か月振りにリリースさ …
今回はKing Gnuの3rdアルバムである、「CEREMONY」に収録されている、各楽曲の歌詞の意味について考察したいと思います。 CEREMONYとは? 前作「Sympa」から約1年振りにリリースされた3rdアルバム …
今回はKing Gnuが歌う、「雨燦々」の歌詞の意味について考察していきたいと思います。 雨燦々とは? 「雨燦々」は、King Gnuの配信限定シングルの6作目。TBS系 日曜劇場『オールドルーキー』の主題歌に起用されま …
どんな人におすすめな曲なのか?
・恋人との生活がつまらないと感じている人
・恋人との生活がマンネリ化した人
「小さな惑星」の歌詞から、私が解釈した内容を簡単にまとめてみました。
平凡な日常が当たり前となってしまっていて、今まで気づかなかったんだ。
平凡な日常の中にも小さな幸せはたくさんあることをね。
僕はこれからも彼女と平凡な日常の中にある小さな幸せを感じながら生きていこうと心に誓った。
それでは歌詞の意味について考察していきます!
歌詞の意味を考察!
平凡な日常に潜む幸せなこととは?
ずっと夢を見ていたいのに
-出典:King Gnu/小さな惑星/作詞:Daiki Tsuneta 作曲:Daiki Tsuneta
決まった時間に今日も
叩き起こされるんだ
大きな欠伸くらい許してよ
酸素が足りずに今日も
産声をあげているんだ
彼女と一緒に暮らし始めてどれくらいたっただろう?
今日も平和な朝がきた。
俺はずっと夢を見ていたいのに。
決まった時間に今日も叩き起こされるんだ。
これが俺らの日課さ。
大きな欠伸をした俺に彼女は怒った。
まだ眠たいの?ってね。
大きな欠伸くらい許してくれよ。
酸素が足りずに今日も産声をあげているんだ。
小さな惑星の
-出典:King Gnu/小さな惑星/作詞:Daiki Tsuneta 作曲:Daiki Tsuneta
いつもの街角の
何気ない陽だまりの中で
これが地球という小さな惑星の、いつもの街角の、何気ない陽だまりの中で繰り広げられる俺と彼女のいつもの日課さ。
凍った愛が静かに溶け出したんだ
-出典:King Gnu/小さな惑星/作詞:Daiki Tsuneta 作曲:Daiki Tsuneta
街から仄かに春の匂いがした
結局何処へも行けやしない僕らは
冬の風に思わずくしゃみをした
今まで気づかなかったけど、いつもの日常って幸せなことなんだね。
凍った彼女への愛が静かに溶け出したんだ。
街から仄かに春の匂いがした。
結局何処へも行けやしない僕らは冬の風に思わずくしゃみをした。
終わらない歌を
-出典:King Gnu/小さな惑星/作詞:Daiki Tsuneta 作曲:Daiki Tsuneta
歌っているんだ
意味のない日々に
何を恐れてるのか
鳥たちは無心で飛んでゆく
ただただ空の青に
魅せられてしまったのか
いつもの日常に幸せを感じて俺は歌を歌った。
彼女に何の歌なの?って聞かれたけど、タイトルなんてないよ。
作詞作曲は俺。
終わらない歌をいつまでも歌っているんだ。
意味のない平凡な日常でもいいじゃないか。
何を恐れることがあるのか。
そんなに難しく考えるなよ。
空を見てみて。
鳥たちは無心で飛んでゆく。
ただただ空の青さに魅せられてしまったのか。
俺はあなたに魅せられたんだ。
だから一緒に暮らしたいんだよ。
同じ夢を見たんだ
-出典:King Gnu/小さな惑星/作詞:Daiki Tsuneta 作曲:Daiki Tsuneta
在り来たりな夢だったと
あなたがふっと笑うから
彼女と今朝見た夢について語り合った。
彼女はビックリしていた。
同じ夢を見たんだってね。
在り来たりな夢だったからね。
あなたがふっと笑うから。
僕は幸せを感じてるんだ。
凍った愛がみるみる溶け出したんだ
-出典:King Gnu/小さな惑星/作詞:Daiki Tsuneta 作曲:Daiki Tsuneta
心の奥底に春の風が吹いた
次第に綻びボロが出てきたとして
まあそれも別にいいかと
くしゃみをして笑い合うのさ
今まで気づかなかったけど、いつもの日常って幸せなことなんだね。
凍った彼女への愛がみるみる溶け出したんだ。
心の奥底に春の風が吹いた。
一緒に暮らしていれば出ちゃうよね。
次第に綻びボロが出てきたとしても大丈夫。
そんな君も含めて愛しているから。
冬の風に思わずくしゃみをして笑い合うのさ。
ずっと夢を見ていたいのに
-出典:King Gnu/小さな惑星/作詞:Daiki Tsuneta 作曲:Daiki Tsuneta
決まった時間に今日も
叩き起こされるんだ
大きな欠伸くらい許してよ
酸素が足りずに今日も
産声をあげているんだ
今日も続くよ。
いつもの日常が。
俺はずっと夢を見ていたいのに。
決まった時間に今日も叩き起こされるんだ。
これが俺らの日課さ。
大きな欠伸をした俺に彼女は怒った。
あんなに寝たのに?ってね。
大きな欠伸くらい許してくれよ。
酸素が足りずに今日も産声をあげているんだ。
今日も平凡な日常が始まる。
まとめ
いかがでしたか?
平凡な日常に忘れがちな平凡な日常へのありがたさ。
平凡な日常だからこそ、その日を大切にして、幸せに暮らしたいですね。
今回はKing Gnuの人気曲を10曲ランキング形式でまとめました。併せて歌詞の意味についても考察していますので、そちらも見てみてくださいね。 King Gnuとは? 人気曲ランキング10位→1位 10位! Sorrow …
今回はこの時代にも負けじと新しいことにチャレンジする人の背中をグッと押してくれるKing Gnuの曲をまとめました。私もよく背中をグッと押してもらっています。併せて歌詞の意味についても考察していますので、そちらも見てみて …
今回はCMや映画、アニメで使用されたKing Gnuの楽曲をまとめました。併せて歌詞の意味についても考察していますので、そちらも見てみてくださいね。 King Gnuとは? CMソング Vinyl 人材派遣会社パーソルテ …
今回はKing Gnuの1stアルバムである、「Tokyo Rendez-Vous」に収録されている、各楽曲の歌詞の意味について考察したいと思います。 Tokyo Rendez-Vousとは? King Gnuの前身であ …
今回はKing Gnuの2ndアルバムである、「Sympa」に収録されている、各楽曲の歌詞の意味について考察したいと思います。 Sympaとは? 前作「Tokyo Rendez-Vous」から約1年3か月振りにリリースさ …
今回はKing Gnuの3rdアルバムである、「CEREMONY」に収録されている、各楽曲の歌詞の意味について考察したいと思います。 CEREMONYとは? 前作「Sympa」から約1年振りにリリースされた3rdアルバム …
今回はKing Gnuが歌う、「雨燦々」の歌詞の意味について考察していきたいと思います。 雨燦々とは? 「雨燦々」は、King Gnuの配信限定シングルの6作目。TBS系 日曜劇場『オールドルーキー』の主題歌に起用されま …
あなたも あなた専用のまとめ記事 を作成しませんか?
気に入った歌詞解釈記事をまとめた、あなた専用の記事を作成しませんか?
メリットとしては以下の点です。
- あなただけのまとめ記事を作成できる
- 気に入った歌詞解釈記事に簡単に飛べる
Suzutsukiさんの好きな曲でまとめた、 Suzutsukiさん専用のまとめ記事 となっています。
今回は「Suzutsukiさんが選ぶオススメ曲」をまとめていきます。 Suzutsukiさんが選ぶオススメ曲 恋と病熱 雨の街路に夜光蟲 ホープランド まとめ Suzutsukiさんがオススメする曲でした。Suzutsu …
私の好きな曲のまとめ記事です。
今回は「nktatが選ぶオススメ曲」をまとめていきます。 nktatが選ぶオススメ曲 Teenager Forever 飛行艇 壇上 WOODEN DOLL アンビリーバーズ 再上映 ミラージュソング ホープランド Bl …
あなたの好きな曲はありましたか?
あの曲があればよかったのに…
と思われたのなら、あなた専用のまとめ記事を作りませんか?
ぜひお気軽にご連絡ください!
最後に
歌詞の解釈は人それぞれです。
King Gnuの「小さな惑星」を聞いて、あなたはどのように歌詞を解釈しましたか?
私の解釈とはまた違った解釈かもしれませんね。
歌詞の解釈により、曲は違った顔を見せます。
つまり、色んな解釈を知れば、色んな顔の曲を楽しむことができます。
これも音楽を楽しむ醍醐味だと思いますので、あなたも色んな解釈をしてみてくださいね。
それではまた別の歌詞の考察で会いましょう!
最後までありがとうございました。