
『歌詞の意味を知れば、音楽に魂が宿る』
こんにちは。
nktatです。
今回はKing Gnuが歌う、「Flash!!!」の歌詞の意味について考察していきたいと思います。
Flash!!!とは?
「Flash!!!」は、King Gnuの配信限定シングルの1作目。
2ndアルバムである「Sympa」にも収録されています。
NTTドコモ「5G」CMソングに起用され、爽快的な歌詞が特徴です。
常田さんとしては言葉を聞いてほしく、熱苦しい感じではないんですが、回りからは”めちゃくちゃ熱いね”って言われるそうです。
※「Flash!!!」に引き続き、「千両役者」がNTTドコモ「5G」CMソングに起用されました。
今回はKing Gnuの人気曲を10曲ランキング形式でまとめました。併せて歌詞の意味についても考察していますので、そちらも見てみてくださいね。 King Gnuとは? 人気曲ランキング10位→1位 10位! Sorrow …
今回はこの時代にも負けじと新しいことにチャレンジする人の背中をグッと押してくれるKing Gnuの曲をまとめました。私もよく背中をグッと押してもらっています。併せて歌詞の意味についても考察していますので、そちらも見てみて …
今回はCMや映画、アニメで使用されたKing Gnuの楽曲をまとめました。併せて歌詞の意味についても考察していますので、そちらも見てみてくださいね。 King Gnuとは? CMソング Vinyl 人材派遣会社パーソルテ …
今回はKing Gnuの1stアルバムである、「Tokyo Rendez-Vous」に収録されている、各楽曲の歌詞の意味について考察したいと思います。 Tokyo Rendez-Vousとは? King Gnuの前身であ …
今回はKing Gnuの2ndアルバムである、「Sympa」に収録されている、各楽曲の歌詞の意味について考察したいと思います。 Sympaとは? 前作「Tokyo Rendez-Vous」から約1年3か月振りにリリースさ …
今回はKing Gnuの3rdアルバムである、「CEREMONY」に収録されている、各楽曲の歌詞の意味について考察したいと思います。 CEREMONYとは? 前作「Sympa」から約1年振りにリリースされた3rdアルバム …
今回はKing Gnuが歌う、「雨燦々」の歌詞の意味について考察していきたいと思います。 雨燦々とは? 「雨燦々」は、King Gnuの配信限定シングルの6作目。TBS系 日曜劇場『オールドルーキー』の主題歌に起用されま …
どんな人におすすめな曲なのか?
・夢を諦めかけている人
・自分の進むべき道が分からなくなった人
「Flash!!!」の歌詞から、私が解釈した内容を簡単にまとめてみました。
その曲は彼の悩みを吹き飛ばすほどの爽快感があった。
彼は再び夢に向けて立ち上がる。
夢を諦めかけた人に勇気をくれる歌詞となっています。
それでは歌詞の意味について考察していきます!
歌詞の意味を考察!
夢を諦めかけた彼を再び立ち上がらせた歌詞とは?
It’s Flash!!!
-出典:King Gnu/Flash!!!/作詞:Daiki Tsuneta 作曲:Daiki Tsuneta
全ては冗談だって
ホンモンかニセモンかなんて
くだらねえぜ真実なんて
ただ下り坂を猛スピードで
駆け抜けるんだ
振り払えんだ、思いのままに
ブレーキは折れちまってんだ
It’s Flash!!!
「もう、疲れた」
車で帰宅途中の彼は、今日も落ち込んでいた。
中々成功しない彼。
本当に自分は成功するのだろうか?
自分が進むべき道は合っているのか?
このまま一生成功せずに終わるんじゃないのか?
自分が成功すると信じてやってきた彼は、鳴かず飛ばずの状態が続いていた。
初めは自信に満ちあふれていたが、時間と共にその自信も無くしていった。
もう夢は諦めるしかないのか?
夢を諦めることばかり考えていた彼の思考を停止させたのは、車のラジオから流れてきたある一曲だった。
“♪~
It’s Flash!!!
全ては冗談だって
ホンモンかニセモンかなんて
くだらねえぜ真実なんて
ただ下り坂を猛スピードで
駆け抜けるんだ
振り払えんだ、思いのままに
ブレーキは折れちまってんだ
~♪”
曲の歌詞なんて気にしたことがなかった彼が、初めて歌詞を気にした瞬間だった。
その歌詞は彼の悩みを吹き飛ばすほどのインパクトがあった。
このまま駆け抜けた先には何があるんだ?
自分の道が正しいかさえ分からないのに。
このまま突き進んで夢は叶うのか?
密かに期待しちゃいないかい?
-出典:King Gnu/Flash!!!/作詞:Daiki Tsuneta 作曲:Daiki Tsuneta
思い通りにいきやしないぜ?
やるせないね
それでも主役は誰だ?
お前だろ
輝けるんだ、いつだって思いのままに
確かに自分は特別なんだとどこかで期待していた。
期待していたがゆえに、思い通りにいかないことだらけだった。
うまくいかないことを回りのせいにばかりしていた。
回りのダメなところばかりを見ていた。
自分のことなんてろくに見ていなかった。
俺は誰のために生きているんだ?
回りのダメなところを見るために生きているのか?
これは俺の人生だ。
俺が主役なんだ。
きちんと自分と向き合えば、俺だって夢を叶えられるかもしれない。
間違いだらけの人生が
-出典:King Gnu/Flash!!!/作詞:Daiki Tsuneta 作曲:Daiki Tsuneta
光を見失わせる tonight
一瞬でいい、今だけでいい
逆らって
全てを求めないで
時の流れを許して
この身を焦がしてでも
光放って
It’s Flash!!!
失敗するたびに自信を失っていた。
いいじゃないか、失敗したって。
失敗から学べばいいんだ。
失敗するから成功できるんだ。
確かに今までは完璧を求め過ぎていたかもしれない。
少しのほころびも許せず、回りのせいにばかりしていた。
過去を後悔しても意味がない。
今までの時間は戻ってこないんだ。
未来のことを考えなくちゃ。
全ては冗談だって
-出典:King Gnu/Flash!!!/作詞:Daiki Tsuneta 作曲:Daiki Tsuneta
ホンモンかニセモンかなんて
くだらねえぜ真実なんて
ただ下り坂を猛スピードで
駆け抜けるんだ
振り払えんだ、思いのままに
この道は正しいのか?正しくないのか?
そんなものはどうだっていい。
俺が正しいと思う道を突き進めばいいんだ。
俺が自分のリミッターをかけていた。
今こそ自分のリミッターを外す時だ。
俺は何度だってチャレンジできるんだ。
誰もが矛盾を抱えてんだ
-出典:King Gnu/Flash!!!/作詞:Daiki Tsuneta 作曲:Daiki Tsuneta
翻弄され踊り踊らされ
それでも何度でも立ち上がれ
いつだって主役はお前だろ
輝けるんだ
変わらない思いのままで
歯止めは最早効かねえんだ
そうだ。
俺だけじゃない。
誰もが悩んだり、迷ったり、失敗だってしている。
そのたびに学び、成長し、諦めずに何度でも立ち上がっている。
それなのに俺は何をしているんだ?
うまくいかないことを回りのせいにばかりして。
回りなんて関係ないじゃないか。
いつだって主役は俺なんだ。
何度失敗してもいい。
そもそも失敗とは途中で諦めることなんだ。
途中で諦めなければそれは失敗ではない。
過程なんだ。
必ず成功できる。
成功するまで何度でもトライすればいいんだ。
自分を信じろ。
今の俺を誰も止めることはできないさ。
「こうしちゃいられない」
彼の心のストッパーは完全に振り払われていた。
車のアクセルを深く踏み込む。
彼の心も加速する。
まとめ
いかがでしたか?
夢を諦めかけた彼は再び夢へ向けて加速していきます。
失敗とは、途中で諦めることです。
再び立ち上がればそれは失敗とは言いません。
あなたも途中でくじけそうになったら、この曲を聴いて再び立ち上がりましょう。
今回はKing Gnuの人気曲を10曲ランキング形式でまとめました。併せて歌詞の意味についても考察していますので、そちらも見てみてくださいね。 King Gnuとは? 人気曲ランキング10位→1位 10位! Sorrow …
今回はこの時代にも負けじと新しいことにチャレンジする人の背中をグッと押してくれるKing Gnuの曲をまとめました。私もよく背中をグッと押してもらっています。併せて歌詞の意味についても考察していますので、そちらも見てみて …
今回はCMや映画、アニメで使用されたKing Gnuの楽曲をまとめました。併せて歌詞の意味についても考察していますので、そちらも見てみてくださいね。 King Gnuとは? CMソング Vinyl 人材派遣会社パーソルテ …
今回はKing Gnuの1stアルバムである、「Tokyo Rendez-Vous」に収録されている、各楽曲の歌詞の意味について考察したいと思います。 Tokyo Rendez-Vousとは? King Gnuの前身であ …
今回はKing Gnuの2ndアルバムである、「Sympa」に収録されている、各楽曲の歌詞の意味について考察したいと思います。 Sympaとは? 前作「Tokyo Rendez-Vous」から約1年3か月振りにリリースさ …
今回はKing Gnuの3rdアルバムである、「CEREMONY」に収録されている、各楽曲の歌詞の意味について考察したいと思います。 CEREMONYとは? 前作「Sympa」から約1年振りにリリースされた3rdアルバム …
今回はKing Gnuが歌う、「雨燦々」の歌詞の意味について考察していきたいと思います。 雨燦々とは? 「雨燦々」は、King Gnuの配信限定シングルの6作目。TBS系 日曜劇場『オールドルーキー』の主題歌に起用されま …
あなたも あなた専用のまとめ記事 を作成しませんか?
気に入った歌詞解釈記事をまとめた、あなた専用の記事を作成しませんか?
メリットとしては以下の点です。
- あなただけのまとめ記事を作成できる
- 気に入った歌詞解釈記事に簡単に飛べる
Suzutsukiさんの好きな曲でまとめた、 Suzutsukiさん専用のまとめ記事 となっています。
今回は「Suzutsukiさんが選ぶオススメ曲」をまとめていきます。 Suzutsukiさんが選ぶオススメ曲 恋と病熱 雨の街路に夜光蟲 ホープランド まとめ Suzutsukiさんがオススメする曲でした。Suzutsu …
私の好きな曲のまとめ記事です。
今回は「nktatが選ぶオススメ曲」をまとめていきます。 nktatが選ぶオススメ曲 Teenager Forever 飛行艇 壇上 WOODEN DOLL アンビリーバーズ 再上映 ミラージュソング ホープランド Bl …
あなたの好きな曲はありましたか?
あの曲があればよかったのに…
と思われたのなら、あなた専用のまとめ記事を作りませんか?
ぜひお気軽にご連絡ください!
最後に
歌詞の解釈は人それぞれです。
King Gnuの「Flash!!!」を聞いて、あなたはどのように歌詞を解釈しましたか?
私の解釈とはまた違った解釈かもしれませんね。
歌詞の解釈により、曲は違った顔を見せます。
つまり、色んな解釈を知れば、色んな顔の曲を楽しむことができます。
これも音楽を楽しむ醍醐味だと思いますので、あなたも色んな解釈をしてみてくださいね。
それではまた別の歌詞の考察で会いましょう!
最後までありがとうございました。